開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 東京都港区西新橋3-25-30 港区立御成門中学校 |
主催 | 日本メディアリテラシー教育推進機構特定非営利活動法人企業教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第35回メディアリテラシー教育研究会
今、社会人の中では職場を超えて、社内外でインフォーマルな学習する動きが広まってきています。こうした動きは「越境」と捉えられ、既存の組織の枠組みを超えて学習する個人のキャリア確立や、個人を成長させる共同体のあり方に関する研究が盛んになっています。
一方、教員も学校という組織の枠組みの中だけでなく、様々な共同体と関わりながら成長していくことが求められ、実際に、外部との関わりを強く持りつつ日々の実践を行なっている先生が増えてきています。
今回は、企業人の越境研究の先駆者である荒木淳子をお招きし、越境という概念を整理するとともに、越境学習が知識労働者に与える効果やその可能性などについてお話を伺っていきたいと思います。その知見をもとに、越境して学習する教職員のあり方について考えていきます。さらには、越境して学習する個人が集まる本研究会が果たす役割、その...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
