終了

第2回 教職を目指す学生と教師をつなぐ会〜中村健一講座〜

開催日時 13:10 18:00
定員80名
会費1500円
場所 愛知県大府市明成町1-330 大府市勤労文化会館 研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第2回 教職を目指す学生と教師をつなぐ会〜中村健一講座〜

申し込みはこくちーずより↓
http://kokucheese.com/event/index/504412/

「学級づくりは4月が全て。覚悟と具体的な作戦を持って現場に出るのだ!」

次世代を切り開いていく子どもたちを育てることを選んだあなた。現代の日本は教育に対して非常に厳しい現状であると言わざるを得ません。そんな時にどうしますか?

そこで教師の学びサークル「ほっとタイム」は考えました。
私たちの同僚として肩を並べることになる学生のみなさんに、少しでも心の準備をしてもらおうと。

この会も今年度で5年目になります。
第2回である今回は、山口県の小学校教師である中村健一氏をお呼びして、厳しい新任時代を生き延びるためのコツをうかがいます!
熱意を、気持ちを、実践に生かすためのテクニックを少しでも吸収してみませんか?
※第1回は2月11日(日)に開催。申し込みはコチラから↓
http://kokucheese.com/event/index/503137/

【参加対象者】
教職をめざす学生もしくは教職関係者
【期 日】
平成30年3月3日(土) 13:00〜18:00(予定)
【参加費】(資料代、会場費として)
 1,500円
【場 所】
 大府市勤労文化会館 3階 つつじの間
【会の流れ】
13:10  受付開始
13:30  開会あいさつ
13:40~14:30 第1講座
14:40~15:40 第2講座
15:50~16:50 第3講座
17:00~17:10 参加者同士の感想交流
17:10~17:50 Q&A
17:50  閉会あいさつ

申し込みはこくちーずより↓
http://kokucheese.com/event/index/504412/

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/18 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会
9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート