終了

【上映会】地域・家庭と共にみんなでつくる「みんなの学校」とは?上映会&対話イベント

開催日時 13:30 16:30
定員80名
会費1000円
場所 東京都新宿区市谷船河原町11 レインボービル 1F会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【上映会】地域・家庭と共にみんなでつくる「みんなの学校」とは?上映会&対話イベント

本イベントは、「ボランタリーフォーラムTOKYO 2018」内の分科会として開催いたします。
*こちらのページでの「参加」ボタンでは、お申し込みとなりません。
以下のページからお申し込みをお願いします。
https://www.tvac.or.jp/form/vf2018.html

教育にご関心のある方、こちらの映画は
ご覧になりましたか?
よかったら映画を観て、"わいわい"対話をしませんか?

地域・家庭・学校が共にみんなでつくる「みんなの学校」とは、どのような学校でしょうか?
映画鑑賞と対話の時間を通して、現状に向き合い、これからの学校像を一緒に考えましょう!

当日は、現役の小学校教員が
対話の場をファシリテートさせていただきます。

【タイムテーブル】
13:00 開場
13:30 イントロダクション
13:40 映画「みんなの学校」上映
15:30 ワークショップ・対話
16:30 終了

【会場】
飯田橋レインボービル
東京都新宿区市谷船河原町11
JR飯田橋駅西口 下車5分
地下鉄 有楽町線・東西線・南北線 飯田橋駅神楽坂 B3出口 下車5分

【費用】
・本イベントのみ参加 ¥1000
・ボランタリーフォーラム全体への参加 ¥2000
*3日間すべてのイベントに自由に参加できるので、こちらがオススメです。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/17【4/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート