このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
京都教育大学(藤森学舎)
京都市伏見区深草藤森町1番地
▼ 主な内容
大会テーマ:いまこそ科学として学ぶ“いのち・からだ・性”
~孤立化する社会の中で一人ひとりの人権をまもる~
7/27
○基調報告
○記念講演
○トーク&トーク
テーマ:性暴力の現実を知り、教育での根絶を目指す
~一人ひとりの人権をまもるために~
○理論講座
テーマ:『男子の性』はいまこれからの性教育の中心課題の一つ
7/28
○模擬授業
○お昼のセミナー(自由参加)
○テーマ別分科会
▼ 講師・講演
子どもを取り巻く性の問題~性的虐待を中心として~西澤 哲(山梨県立大学教授)
▼ お問い合わせ先
一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)本部・事務局
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
Tel: 03-3379-7556 Fax: 03-3379-7561
ホームページ: http://www.seikyokyo.org/
▼ 備考
7/27 受付 11:00~ 開会行事 12:00~
7/28 模擬授業 9:00~ お昼のセミナー 12:00~
要申込
参加費
一般:2日間 8,500円 7/27のみ 4,000円 7/28のみ 5,000円
全国会員:2日間 7,500円 7/27のみ 3,500円 7/28のみ 4,500円
一般学生:2日間 2,000円 7/27のみ 1,000円 7/28のみ 1,000円
全国会員学生:2日間 1,500円 7/27のみ 1,000円 7/28のみ 1,000円
中高生:2日間 500円
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
