開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6 第18通南ビル306号室 |

子どもの教育を真剣に考えるあなたへ。
“生き抜く力”を育てる新しい教育アプローチ
『ティンカリング体験会』
《あなたはこんな想いを持っていませんか?》
・教育改革に伴い、これからの教育に何が必要か知りたい。
・自分も楽しみながら教育について学びたい。
・日常でも使えるテクニックを学びたい。
などなど。
【ティンカリングは、これからの子育て・保育・教育を支えるあなたにこそ体験して欲しい教育アプローチです。】
《ティンカリング3つの特徴》
1.これからを生きる子どもたちに“本当に必要な力”を育てることが出来る。
2.楽しみながらSTEMの基礎を学ぶことが出来る。
3.ティンカリング講師として独立可能。
《当日》
体験会当日は、チームに分かれてワークショップをしていただきます。
今回は”モアファン”という知育ブロックを使って、今話題のSTEM教育の基礎を体験していただきます。
子どもたちにはもちろん、親御さんにも好評のワークショップです。
この機会にぜひ、自分の中に新しい教育アプローチを取り入れてみてはいかがでしょうか。
《対象》
教育に携わっている方、もしくは教育に興味のある方
《お申し込み、問い合わせ先》
一般社団法人ティンカリング協会
HP: http://www.tinkering.or.jp/
Email: info@tinkering.or.jp
※HPよりお申し込みいただいた方は1,000円割引になります。
直接のお申込みはこちら
→http://shopping.na2.netsuite.com/s.nl/c.3619803/n.2/it.A/id.383/.f
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
