終了

ユーモア・スキル養成講座(29)「すぐに使えるユーモア・ゲーム勉強会 ~創造性を潰さないデモンストレーションとゲーム説明の仕方~ Vol.09」アクティブ・ラーニングに必須の雰囲気づくり

開催日時 20:00 21:30
定員20名
会費初回 3,000円、リピート割 2,000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費0円
場所 東京都港区西麻布3-2-13 妙善寺

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
ユーモア・スキル養成講座(29)「すぐに使えるユーモア・ゲーム勉強会 ~創造性を潰さないデモンストレーションとゲーム説明の仕方~ Vol.09」アクティブ・ラーニングに必須の雰囲気づくり

今回のユーモア・ゲーム勉強会は、「創造性を潰さないデモンストレーションとゲーム説明の方法を体験していただきます。

実際に「ユーモア・ゲーム」を体験していただき、持ち帰りすぐファシリテーションいただくためのコツを経験豊富なインプロ・ファシリテーターが伝授いたします。ぜひ、ご参加ください。

〜ワークショップ詳細〜

ユーモア・スキル養成講座(29)「すぐに使えるユーモア・ゲーム勉強会 ~創造性を潰さないデモンストレーションとゲーム説明の仕方~ Vol.09」アクティブ・ラーニングに必須の雰囲気づくり

【タイムスケジュール】

20:00  自己紹介
・参加者が楽しむためにデモンストレーションが目立たない
・デモンストレーションは必ず練習。アシスタントとの話し合いを設けデモンストレーションの意義、目的をしっかり確認。
・ゲーム説明は分かりやすく、丁寧に。わか...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
11/222025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー
2/15発達協会オンラインライブセミナー S21 運動やコミュニケーションの力を伸ばす「あそび」の実際
2/22一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり
2/1発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート