開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 長崎県長崎市文教町1−14 長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟4階 文教スカイホール |

英語教育をめぐるホットな問題について、4人の専門家が鋭く切り込み、熱い討論を繰り広げます。
テーマと講師は以下の通り(登壇順)
・「新学習指導要領の問題点」江利川春雄(和歌山大学教授)
・「大学入試改革について」鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)
・「英語教育と国語教育の連携」大津由紀雄(明海大学副学長)
・「学校英語教育の可能性と限界」斎藤兆史(東京大学教授)
全体討論
事前申し込みは、
http://www.cls-nagasaki.jp/541/
講演要旨は、
https://blogs.yahoo.co.jp/gibson_erich_man/38743678.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
