終了
春休みの準備が1年間を左右する〜学級経営のシステムを作る「黄金の3日間」編〜 第6回TOSS全国1000会場教え方セミナーIN成田
| 開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 教員・一般 1,500円 学生 500円 |
| 場所 | 千葉県成田市公津の杜4-8 もりんぴあこうづ 会議室D |
13:00~13:10
①教室を温かい雰囲気にするアイスブレイク 子どもの心をほぐす簡単ゲーム3連発!
始業式から大盛り上がり!仲の良いクラスにするためには,楽しい学級活動が必須です。誰でもできる,明日からできる,オススメのレクをご紹介します。
13:10~13:20
②これだけやれば大丈夫!新年度準備チェックリスト
今年はこのチェックリストで準備万端!新年度準備のお助けになるリストをご紹介します。
13:20~13:30
③始業式を迎えるまでの準備を効率よく行うポイント!
始業式までの限られた時間にやるべきことの優先順位や、効率の良い方法をご紹介します。
13:30~13:40
教材の紹介,休憩
13:40~13:50
④黄金の3日間の過ごし方のポイント!
子どもと出会ってからの3日間で、子どもと信頼関係を築くためにやってお...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
