終了
学力研 2018『先生のための学校』in名古屋 12年目をむかえた『先生のための学校』が今年度は名古屋で開催!!5月から8月までの全4回の連続講座
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 愛知県岩倉市本町神明西20番地 サクランド岩倉2階 |

12年目をむかえた学力研の『先生のための学校』が、2018年は、まず愛知からスタートすることになりました。初回は、5月。連続4回の講座で行います。
ご自身の実践の力量を高めたい、具体的な授業のイメージを持って子ども達に力をつけさせたい、主体的で深い学びのある授業を展開したいと思っておられる先生方には、必ず力をつけていただけます。ぜひ、愛知の地でも、学び合いましょう。
【参加条件】
原則として月1回の講座(全4回)に参加できる方。
【受講料】
○学力研会員6,000円(全4回分)
○学力研会員外8,000円(全4回分)
○1回ごとの参加費2,000円(会員割引はありません。)
【開催日程と内容】
5月13日(日)
①「愛すること」を教える授業づくり・学級づくり
~学級崩壊や指導困難に陥らないためには、どうすればいいのか~
講師;久保 齋 校...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
