開催日時 | 09:15 〜 12:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都文京区本郷4-5-9 ダイアパレス真砂103・104 地域密着の民間学童保育 ツリー・アンド・ツリー本郷真砂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2018年4~6月の保育キャリアアップセミナーは、「新学期に知っておきたいこと」シリーズとして、新任の保育士や幼稚園教諭だけでなく、ベビーシッターや学童保育指導員、もちろん2年目、3年目の先生でも役立つ情報を少人数セミナーで行っていきます。
4月は、「0,1,2歳児のこころを育てる童謡と絵本選び」です。
【セミナー概要】
0,1、2歳児の発達で大切なこと
*五感や手指の機能が発達する時期
*言葉を聞いて、真似をする言語発達の時期
自由遊びや活動の時間に童謡や絵本を取り入れよう!
*童謡は、やさしい言葉とメロディーで子どものこころを安定させる
*絵本は、形容詞を意識して読んでみよう
新年度を迎え、保育士は新入園児の受け入れや対応に追われがちです。 特に乳児クラスは、月齢、年齢によっては人見知り、後追い、いやいや 期など、対応も個別になります。ま...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
