終了

5月12日 第4回主体的・対話的、深い学び研究会

開催日時 09:00 17:00
定員40名
会費3000円
懇親会の定員15名
懇親会の会費5000円
場所 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

5月12日 第4回主体的・対話的、深い学び研究会
場所 札幌市産業振興センター
テーマ「教科の見方・考え方を働かせる授業 10連発」
新学習指導要領の重要点。
「主体的・対話的、深い学び」
「深い学び」は「教科の見方・考え方を働かせる」ということだと位置づけられている。
しかし、その具現方法はまだまだ未研究であるし、その実際がどのようなものであるのかも曖昧である。
この会は、10の模擬授業を通して、自分の頭にそのイメージを持つ一助となる会である。

0900-0915 受付
0915-0945 国語科下学年①言葉を捉え直す「俳句に親しむ」
       公立小学校 江渡和恵
0950-1020 国語科上学年②言葉の働き、使い方を考える「伝えにくいことを伝える」
       公立小学校 小泉幸男
1030-1100 生活科③聞き方を考えるー笑顔のひみつ探検隊
       公立小学校 中島 愛
1105-1135 社会科④事象や人々の相互関係に着目する「わたしたちのまちは、どんなまち」(中学年)
       公立小学校  高原隼希
1140-1210 理科⑤自然災害から考えるー流れる水の働きと土地の変化
       公立小学校 鍋谷 佳裕
1235-1305 算数科下学年⑥数えやすさ考える「かけ算(2年生)」
       公立小学校 櫻井里佳
1310-1340 算数科上学年⑦図形の要素に着目して考えるー四角形や三角形の面積
       公立小学校 梅田悦子
1350-1420 図工科⑧光を通して形や色を楽しもう「ひかりのプレゼント」
  公立小学校 高井映里
1425-1455音楽科⑨旋律の特徴を感じ取ろう「メヌエット」 
      公立小学校 高橋百合子
1530-1600 家庭科⑩受け継がれてきた生活文化について考える「暑い季節を快適に(6年生)」
    公立小学校 駒井敬子
1610-1640 授業者の対話「教科の見方・考え方を
             働かせる授業をどうつくるか」
              F 山田洋一 
1730ー 懇親会(会費5000円程度)

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート