| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 新潟県三条市須頃1丁目17番地 三条市メッセピア |
全国平均58点。現場で困っている国語B問題。
その対策は、当然ながら「日常の授業改善」にあった。
たった5%の授業改善で子どもに学力がつきます!
小1から取り組む、学校全体で授業改善できる指導法!
全国の先生から絶賛の声!
一般教員だけでなく、管理職や指導主事も多数参加し、各会場で驚きの声が!
国語B問題指導法にフォーカスしたセミナーがついに新潟に!
【講師】
椿原 正和先生(熊本県公立学校教諭)
【講座】
第1講座 国語B問題対策のエビデンス公開!
〜「3つの作業」による全国の反響〜
第2講座 定着率30〜40%の答えが同じになる「3つの作業」!
第3講座 国語B問題の授業10の原則
〜「指導」ではなく「授業」だからこそできるようになる〜
第4講座 大学共通試験の問題も「3つの作業」で解ける
〜大学共通試験問題は国が目指す学力だ〜
第5講座 国語B問題指導法誕生の背景
〜受験テクニックではなく、できない子をできるようにする思想〜
本講座を含めた『TOSS教え方セミナー 新潟』に関する詳しい情報は以下のHPへ!
https://toss-osiekata-seminer-niigata.jimdo.com/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インターネット | いじめ | リトミック | スクールカウンセラー | アクティブラーニング | Teach For Japan | 教師力 | 学び合い | 前田康裕 | 養護教諭 | メンタルヘルス | 心の教育 | TOSS | カウンセリング | 国語 | 読書指導 | eラーニング | フリースクール | 新学期 | 情報 | 読み聞かせ | 算数 | 鹿毛雅治 | iPad | アイスブレイク | EDUPEDIA | 外国語活動 | 群読 | 学級経営 | 知の理論 | 家庭学習 | ADHD | 大学受験 | QU | クラス運営 | クラス会議 | 授業研 | 全国大会 | ホワイトボード | あまんきみこ
