開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 富山県富山市八尾町新田175-27 |
都合により、セミナーは延期いたします。
いよいよ新年度スタート。素敵なクラスを創りたい、子供たちと幸せな1年間を過ごしたいという方に向けてセミナーを開催します。学級をもつのが初めてという先生から、ベテランの方まで、必ず教師としての力が上がるセミナーです。ぜひ、ご参加ください。
【日時】 平成30年4月29日(日)
【会場】 フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所
(富山県 富山市八尾町新田175-27)
【時程】 8:45 ~ 9:00 受付
9:00 ~ 12:00 力の伸びる授業づくり
昼食
13:00 ~ 15:00 感動ある学級づくり
15:00 ~ 15:25 振り返り (25)
15:25 ~ 15:30 閉会
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 若手限定学習会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/4 | 【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
シュタイナー | コミュニケーション | 青山新吾 | ESD | モラル | 長谷川博之 | ノート指導 | 知の理論 | 群読 | ICT | オルタナティブ教育 | 行事指導 | 鈴木健二 | 数学 | 読解 | 心の教育 | 中高一貫 | 小林宏己 | 授業づくりネットワーク | 教材作り | ADD | 自閉症スペクトラム | 心理教育 | いじめ | 協同学習 | かるた | アクティブラーニング | 外国語 | メンタルヘルス | 話し方 | ユニバーサルデザイン | 発達障害 | 心理カウンセラー | 石川晋 | 堀川真理 | NIE | 東京書籍 | 英語教育 | TOSS | アイスブレイク
