開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1500(午後も参加でセット2000)円 |
場所 | 神奈川県大和市大和南一丁目8番1号 大和市生涯学習センター(大和市文化創造拠点 シリウス 6階) |
【神奈川県教育委員会後援】
話し合いの授業に憧れませんか?
子供たちの話し合いで授業が続く。
それでいて、学習の目標を達成していく。
そんな授業にたどり着くために、どうしたらいいかについて
7つのポイントを紹介します。
話し合いの授業を教室で実践しているサークル員が、
実践を踏まえて紹介します。
明日から使える技術の紹介もあります。
日時 2018年4月28日(土)
10時00分受付 10時30分開始 12時30分終了
場所 大和市生涯学習センター
【大和市文化創造拠点 シリウス 6階】
(小田急江ノ島線 相鉄線 大和駅徒歩5分)
http://yamato-bunka.jp/access/
資料代 1500円
(午後の講座
【子どもたちが活発に意見する!
単元の中で話し合いの授業をどう位置付けるか
~道徳 国語 社会 理科での話し合いの授業の活かし方】
https://senseiportal.com/events/45763
もセットで参加されると、3000円のところ2000円になります。)
主催 TOSS石黒塾
【申込みは、こちらからもできます】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/47fafddc31047
【講座内容】
子どもたちが活発に意見する! 話し合いの授業 7つのポイント
講座1 発言が苦手な子、声が小さい子が
全体の前で発言するようになる手立て
講座2 教師が指名しなくても話し合いとなる手立て
4月に指導すること 5月に指導すること
6月に指導すること
講座3 30分以上も子ども同士で話し合いが続く
授業へのステップ5
講座4 話し合いを中心とした1時間の授業の展開例
このようにして1時間をマネジメントする
講座5 高度な話し合いの授業を成立させるために、
日常から指導すること5
講座6 話し合いを通して蓄積した考えを
ノート5ページ以上に渡って書かせる指導の手だて
講座7 話し合いを中心とした実際の授業
講座8 ここが分からなかった!に答える
講座内容に対するQA