ログインしてください。
教室実践力セミナー
学級づくり&授業づくりの原理原則/堀裕嗣セミナー
なお、前日14日(土)には堀裕嗣&山田洋一のコラボ、「第1回学級づくりプログレッシヴセミナーin東京」が開催されます。あわせてご参加下さいませ。
09:30~09:45 受付
09:45~11:15 学級・学年に潤いをもたらす手立て
11:30~12:30 教師に必要な授業力
13:30~16:45 学級経営・生徒指導の原理原則(適宜休憩)
堀裕嗣(ほり・ひろつぐ)
札幌市立中学校・国語科教諭。「研究集団ことのは」代表。「教師力BRUSH-UPセミナー」顧問。「中学校・学級づくり研究ネットワーク」事務局。
主著:「学級経営10の原理・100の原則」「生徒指導10の原理・100の原則」「教室ファシリテーション10のアイテム・100のステップ」(以上学事出版)等「10原理・100原則シリーズ」が好評を博している。そ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
