| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都中央区新川2-4-7 内田洋行新川本社2階 |
◆セミナー背景◆
新指導要領、初等教育での英語、道徳の教科化、大学入試改革、教員の働き方改革等、様々な変化と課題のある激流の時代に、教員の生産性を向上させ、学校組織を円滑に運営するには、教員一人ひとりがどんな視点で、どのような力を発揮する必要があるでしょう。教員の主体性・チームワーク・時間管理スキル養成研修では、企業研修で定評のある「7つの習慣」のコンテンツを活用し、変化の激しい今の時代に必要な視点と、一人ひとりの主体性が発揮できるフレームを提供します。
◆このセミナーで体験できること◆
1)教員の働き方改革に必要な、業務の優先順位付けや時間管理のフレーム
2)教員の資質向上に不可欠な一人ひとりの主体性についての視点変換
3)教員同士がチームとして働くためのコミュニケーションの前提となる考え方
◆概要◆
日時:4月21日(土)13:30~16:00(受付開始13...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
