開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県西宮市兵庫県西宮市高松町20-20 西宮市市民交流センター |
「クラス全員が熱中する授業がしたい!」
そんな悩みはありませんか?
子どもたちの満足度100%を目指すために授業の腕をあげるため、
教材研究・授業づくりを行います!!
【見どころ1:教材研究・授業づくり】
「できない子どもたちができるようになり、できる子どもたちも知的に熱中する授業」が
皆さんにもできます!
テストの平均点が90点以上☆
全国の小学校で結果の出ている基本型となった授業実践をもとに、
全教科(科目)に応用できる“授業の秘密”を学びます。
【見どころ2:単元を通した教材研究のやり方講座】
目の前の授業をどうやるかに追われていませんか?
子どもたちは、何をこれから学ぶのか、
この単元の肝はこれだ!
効果的な教材研究の方法を学んでいきましょう!!
【見どころ3:中学高校社会の全単元教え方検討】
授業はセンスではあ...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ユニバーサルデザイン | 発達障害 | 現代文 | iPad | ワークショップ | 通常学級 | 教員採用試験 | マインドマップ | ファシリテーション | 道徳教育 | 保健 | 管理職 | 集団討論 | 不登校 | 法教育 | 思考ツール | コミュニケーション | キャリア | 赤坂真二 | 総合的な学習 | 青山新吾 | 知の理論 | 授業づくりネットワーク | 公開授業 | 指導案 | 英文法 | LD | 古典 | 非認知 | 石川晋 | 平野次郎 | プログラミング | TOSS | フィンランド | 英検 | 社会科 | 澤井陽介 | モラル | 外国語活動 | インターネット
