開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30人名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 広島県広島市東区東蟹屋町10-31 東区民文化センター |
新学期が始まりました。
みなさん、学級開きはうまくいきましたか?
4月は目を輝かせて一生懸命頑張っている子どもたちも、だんだんと疲れが出てきて、なんとなくやる気がなくなってきてしまいがちな5月。そして訪れる魔の6月...。ゴールデンウィーク明けのそんな不安を払拭するために、備えましょう!
今回は、奈良県の小野先生、広島県の友田先生をお招きします。また、オープニングには土作彰先生のミニネタ講座も...!ぜひご参加ください!
【講師紹介】
☆土作彰先生
1965年大阪府八尾市生まれ。著者『情熱-燃えるレッドの学級づくり』『絶対に学級崩壊させない!ここ一番の「決めゼリフ」』『声に出して読みたい学級通信の「いいお話」』他多数。3D理論をもとに、子どもの力を伸ばすため、アツく情熱的な指導を続けている。
☆小野領一先生
1984年奈良県生まれ。著者『頑張ら...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
