| 開催日時 | |
| 会費 | 500円(税込)円 | 
| 場所 | 滋賀県草津市野路1-15-5 市民交流プラザ(フェリエ南草津 5階) | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教師という仕事ではなく、NPOという形で教育に携わっている代表2人が
”なぜ、その働き方を選んだのか?”、”教師を選ばなかった理由”、”理想の教育とは?”について語るイベント。
NPO法人を立ち上げた代表2人が今の想いを話します。
教育には携わりたいけれども、教師になるかどうか迷っている。
教員免許はないけれど、教育に関係する仕事がしたい。
今の教育を変えたい。
そんな人たちに来ていただきたい内容です。
14:10 〜 14:50
【 1部  教育への想いと活動について(講演)】
NPO法人(申請中)D.Live 代表理事 田中 洋輔
『小学生が雑誌を作る教室”こどもしゅっぱん社”とは?』
NPO法人(申請中) 寺子屋共育 轍-わだち- 代表理事 蔵田 翔
『京都発  商店街×寺子屋 〜地域で育む子どもの居場所〜』
14:50 〜 15:10
【 2部 新しい教育の働き方について(ト...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) | 
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 | 
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 | 
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 | 
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
