終了

第6回教え方セミナー図工 打率10割どの子も描ける「酒井式描画法」

開催日時 09:50 16:20
定員30名
会費2000円
場所 和歌山県橋本市柏原433-1 山田地区公民館 一階研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第6回教え方セミナー図工 打率10割どの子も描ける「酒井式描画法」

図工が苦手。子どもたちにどのように描かせたらいいかわからない。文化祭にはどんな絵を描かせたらいいの。そんな先生にお勧めです。この講座では、絵の描かせ方のポイント、彩色のポイント、用具の使い方などを伝授します。今年は風を感じるお話の絵「風の又三郎」です。文化祭の絵はこれでばっちりです。
実際に工作したり、絵を描いたりする実技講座です。
       
内容
【午前の部】
作って遊べる工作(低学年・高学年) 2本
酒井式シナリオ(低学年) 「プールで遊んだよ」

【午後の部】
酒井式シナリオ(高学年) 「風の又三郎」
鑑賞

午前だけ、午後だけの参加もできます。
半日参加の場合は 1000円になります。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/22分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
7/25第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート