開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000(学生1000)円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 兵庫県 明石市立勤労福祉会館2F多目的ホール |

受付13時 講座開始13時半 講座終了16時
★すべての講座に笠井美香先生がコメントがあります。
講座1 笠井学級の日常で行われるからだづくりの授業(15分間)
講座2 スポーツテスト対応!握力が高まる授業(15分間)
講座3 笠井学級のリレーバトンパスの指導(15分間)
休憩10分間
講座4 絶対盛り上がる!お勧め運動会競技種目(15分間)
講座5 笠井流 男女が仲良くなる室内ゲームベスト3(15分間)
講座6 女教師流!効果的な学年体育の進め方(15分間)
講座7 祝!2020年オリンピック
笠井学級のニャティティソーランの授業(20分間)
休憩10分間
講座8 体育のことから学級経営まで何でも聞いて下さい
笠井美香&溝端達也が丁寧にお答えします。(15分間)
16時終了
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/29 | 【締切延長】7/29(火)「パラスポーツセミナー」開催 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
