| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区麹町5-5 第一学院高等学校四ツ谷キャンパス |
川崎の中学一年生殺害事件をはじめとし、LINEによるいじめや、SNSに軽はずみな画像やつぶやきを投稿して問題視される等のトラブルも多く発生しています。今回はLINEやTwitterをはじめとしたネットいじめ・ネットトラブルへの対応を学ぶ勉強会を開催いたします。生徒・保護者からのご相談も増加しておりますので、現場としての対応方法についても学んでいただければと思います。
参加定員40名とさせていただきますので、ぜひお早めのお申込をお願いいたします。
●講師:安川 雅史 (全国webカウンセリング協議会 理事長)
「東京都青少年問題協議会」委員、文部科学省「学習指導要領 教育の情報化の手引き」検討委員、東京都港区「子供・若年(ひきこもり)支援対策」検討委員等を務め、参議院国会議員政策担当秘書研修出講、「ガイアの夜明け」・「クローズアップ現代」等のメディアにも多数出演しています...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
