| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 250名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 100名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加お申込はこくちーずから
http://kokucheese.com/event/index/520864/
全体テーマ
「未来を切り拓く『学び合い』」
『学び合い』の考え方に共感する校種・業種を越えた全国の様々な人たちと関わる機会を通して、多面的に自分自身の取組を振り返り、これからの実践に生かす方向性を見つけ出すことを目的としてフォーラムを行います。
8月4日(土) 10:00~16:30(懇親会18:00~20:00)
8月5日(日) 9:00~12:00
一日目(8月4日(土))
・基調講演 「これからの時代を切り拓く教師とは」
上越教育大学教授 西川 純氏
・記念講演 「働き方改革」と教師の協働
文部科学省初等中等教育局教職員課長 柳澤好治氏
・パネルディスカッション 「学び合う教師の姿」
文部科学省初等中等教育局教職員課長 柳澤好治氏
上越教育大学教授 水落芳明氏
静岡市立大里中学校校長 山下由修氏
二日目(8月5日(日))
・『学び合い』公開授業
静岡市立大里中学校2年生有志
・分科会&フリートーク
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
