終了

当日参加可能【現在18名】第2回 ワンランク上を目指す理科の授業づくり! 理科は楽しいと思える授業づくりを教えます。

開催日時 15:00 16:30
定員40名
会費2000円
懇親会の定員8名
懇親会の会費4000円
場所 大阪府池田市菅原町1番1号 池田市中央公民館 3階 大ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
当日参加可能【現在18名】第2回 ワンランク上を目指す理科の授業づくり! 理科は楽しいと思える授業づくりを教えます。

7月1日(日) 15:00~16:30理科 
(子ども教室  13:30~14:30)
講師:蔭西孝先生(貝塚)
貝塚市CST(コアサイエンスティーチャー)
場所:池田市中央公民館 3階 大ホール
(阪急池田駅 徒歩5分)
資料代:2000円

テーマは理科です。

特別例会ということなので、
今までやってよかった!
子供達が感動していた!
これは分かりやすい!

と思った理科ネタや理科の授業の進め方をたくさん紹介します!
テーマは「電気」「植物」「ノート指導&難問」です。

セミナーではないので、とにかく面白いもの!すぐ使えるものを用意しました!

理科が好きな人はもちろん、理科の楽しさがわからない人も、ぜひご参加ください!

申し込みは以下から!
https://senseiportal.com/events/46783
他会場の申...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
7/21【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定)
6/146/14(土)NSA【特別講座】花と実と種「あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?」
6/76月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート