| 開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 2000円 |
| 懇親会の定員 | 8名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 大阪府池田市天神1-9-3 池田市カルチャープラザ2階 研修室AB |
8月13日(月) 15:00~16:30
スーパー中学生が語りつくす 実物いっぱい楽しい理科講座
(子ども理科教室 13:15~14:30)
講師:吉田航輝くん(スーパー中学生)
毎日小学生新聞にも取り上げられたお子さんです。
https://mainichi.jp/articles/20171031/kei/00s/00s/011000c
場所:池田市カルチャープラザ 2階 研修室AB
(阪急石橋駅 下車 徒歩8分)
※会場に駐車場複数有
資料代:2000円
(講師のご家族の交通費や購入材料費にあてさせていただきます。)
【講座内容】(予定)
①植物の生き残り戦略
②食虫植物はどう生きたか (解剖実験入れます)
③鉱物、化石の不思議
④昆虫のたどった道
⑤海洋新世界
その他もろもろなんでもできます。
宇宙も恐竜も原子も物理も大昔...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
