| 開催日時 | 09:50 〜 16:30 |
| 場所 | 大阪府大阪市西区新町1-4-12ホワイトドームプラザ4階 (株)駿台教育研究所 関西事務所 |
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
本講座は複数回実施いたしますが、初回の日程でご案内を掲載しております。
夏期セミナーは7月~9月上旬にかけて、仙台・大宮・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡会場に全159講座を設置、国語は32講座の実施を予定しております。
詳細は、駿台教育研究所ホームページ・教育研究セミナーにてご案内いたします。
http://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カリキュラム | 中学校 | 外国語活動 | 授業づくりネットワーク | 井上好文 | 図画工作 | 保護者対応 | 技術 | 森川正樹 | リコーダー | 教材開発 | NIE | 知の理論 | 川上康則 | 日本史 | Teach For Japan | 中村健一 | 留学 | ASD | オルタナティブ教育 | TOK | LEGO | 発達障害 | 奈須正裕 | 高校入試 | 立命館 | 横山験也 | 授業づくり | PBL | 小学校教員 | ワーキングメモリ | 全国大会 | 地学 | スマートフォン | 公民 | 英文法 | 小林宏己 | 石坂陽 | あまんきみこ | パワーポイント
