開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区 神田駿河台3-11-5 中央大学 駿河台記念館 370号室 |
「どうしたら生徒の主体性を引き出せるのか?」
これはすべての教育関係者にとって最大のテーマではないでしょうか。
英語4技能、反転学習、ICT教育、家庭学習、全ての教育の根底にあるのは、生徒・学生の主体性であり
主体性が高まれば高まるほど、その教育効果も高まっていきます。
ファシリテーションフォーラムでは、主体性を引き出す教授法をテーマに
日本初の「アスレチックトレーナー」であり、「ペップトーク」の第1人者である岩崎由純氏、講師・教員向けの授業開発セミナーで、受講者数30万人を超える木下晴弘氏「7つの習慣」ファシリテーターとして、全国約250の企業・団体・官公庁に対し、1.100回を超える講演・セミナーを実施されてきた上條富彦氏を招き、講演を頂きます。
お申込みはこちらから↓
http://active-learning.or.jp/fal/
お...
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/23 | 江戸たてもの園でタイムスリップ授業づくり! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
