終了

東京中高サークル・夏の教え方セミナー2

開催日時 18:30 20:30
定員30名
会費2000円(学生半額)円
場所 東京都杉並区阿佐谷 阿佐ヶ谷地域センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

東京の中高サークルでは、今年も夏の教え方セミナーを開催します。

部活指導後も参加しやすい夜間開催です。
【中学校・高校の夏の教え方セミナー2】(東京中高サークル合同開催)

申込フォーム→https://ws.formzu.net/fgen/S75447600/

以下、詳細なご案内です。
第一講座 夏休み明けの学活、昨年私はこうした!実践報告(指導の流れがわかる解説資料付き)
第二講座 二学期のおすすめ授業(指導の流れがわかる解説資料付き)
第三講座 二学期の行事指導のコツ(指導の流れがわかる解説資料付き)
第四講座 部活指導のシステム(指導の流れがわかる解説資料付き)
第五講座 働き方改革・仕事を早く片付ける仕事術
第六講座 疑問にお答えるQ&A

※講座内容は全て予定です。今後変更の可能性もあります。
詳しくは申し込み後に登録されるMLでご案内します。

日時:2018(平成30)年7月23日(月)
夜間(18:15受付)18:30~20:30

場所:阿佐谷地域区民センター(JR阿佐ケ谷駅徒歩2分)を予定

資料代:2000円 ※学生は半額。

申込フォーム→https://ws.formzu.net/fgen/S75447600/

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/7【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回
11/16楽しい英語の教え方

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート