終了

TEAP連絡協議会(大阪)「大学入学共通テストに向けて~TEAPの現状とこれから」

開催日時 14:00 17:30
定員120名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費1000円
場所 大阪府大阪市東大阪市小若江3-4-1 近畿大学東大阪キャンパス 2号館1階 実学ホール

■□■□■ 第9回 TEAP連絡協議会開催のお知らせ ■□■□■ 
 公益財団法人日本英語検定協会では、大学入試改革における「英語4技能の測定」についての情報発信の場として「第9回TEAP連絡協議会」を7月6日(金)東京会場、7月13日(金)大阪会場にて開催いたします。
 今回のテーマは「大学入学共通テストに向けて~TEAPの現状とこれから」として大学、高校の立場から見た、外部検定利用入試とその現状をお話しいただきます。また、当日は登壇者を交えたパネルディスカッションも行い、参加者様と最新情報を共有させていただきます。皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。

◆大阪会場
日時:7月13日(金)14:00~17:30
場所:近畿大学 東大阪キャンパス2号館1階 実学ホール

登壇者:
山下佳江氏(明治大学経営学部教授)
金丸敏幸氏(京都大学国際高等教育院准...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート