開催日時 | 19:00 〜 22:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 長野県長野市長野県長野市南長野新田町1485−1 もんぜんぷら座303会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第4回「知ることから始めるソーシャルアクション」勉強会
テーマ:世界を幸せにするしくみ フェアトレード
フェアトレードって何?私たちに消費行動の裏で起こっている問題を知り、その打開策を考えてみましょう!
第5回勉強会ではアクティブブックダイアログ(ABD)手法を使って、『これでわかるフェアトレードハンドブック』を読みます。
先の第4回の勉強会では、フェアトレードについて批判的な視点で書かれた本「フェアトレードのおかしな真実」を取り上げました。
この第5回は「世界を幸せにするしくみ」としてのフェアトレードをです。4回、5回を通じてフェアトレードを多角的に捉えてみることで、世界に起こっていることへの理解を深め、日々のアクションを導く勉強会になればと願っています。
日時:2018年7月12日(木) 19:00−22:00(18:45受付開始)
場所:長野市もんぜん...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
8/9 | 若手限定学習会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
