| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 28名 |
| 会費 | 300円 |
| 場所 | 埼玉県川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越研修室3 |
詳細、お申込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/517208/
『学び合い』に興味がある方、これから始めようとしている方、実践されている方、みんなで気軽に交流しませんか?
今回の川越『学び合い』の会は、
【前半1】事務局 後呂健太郎(高校 社会)から『学び合い』の紹介
上越教育大教職大院教授西川純氏が提唱する『学び合い』についての紹介と、本年度の簡単な実践報告をいたします。
【前半2】実践報告「定時制高等学校と進学校での『学び合い』」 報告者:森川大地(高校国語)
今年春、定時制高校から県内有数の進学校に配属になった森川さん。
偏差値37と偏差値72の学校ではどちらの方が『学び合い』が成立しやすいかをテーマに実践報告をしていただきます。
【後半】参加者同士の交流:進行 後呂
の内...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 日本学級力向上研究会令和7年度第3回関西支部会 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
