開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区桜丘21-12 アーバンライフB414 |
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
『子どもの好きを汲み取る7分間トレーニング 』
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's Schoolは、
先生(教師)が創る先生の学校。
教師と共に創る少人数、双方向型の研修プログラムです。
共に学び合いましょう!
今回のテーマは、「こどもの本音」。
僕は口を閉じた。これ以上、話す必要はない、そう思ったから。
先生は、いつも「正しい」答えをくれた。クラスのみんなはいい子で、文句を言いながらもちゃんということを聞く。みんな、先生が指し示す道筋をたどっているように見えた。
でも、何か違和感があった。まるで、「従って」生きているみたいで。先生は、「話」をするつもりがあるんだろうか?
文句を言う子も確かにいた。僕も主張はする。でも、「子どもの意見はしょせん大したことない」とも言わんばかりに提案ばっかりしてくる。
だから口を閉じた。
皆さんは、子どもの想いに声に耳を傾けていますか?
是非、我々とこのような状況を解決してみませんか?先生、彼らの「面白いこと」「やりたいこと」を引き出しませんか?学生の間、最も身近な大人である先生方がもし彼らのやりたいことを引き出せたら、彼らのキャリアは「やらされる」ものではなくなるはずです。
それに向けて、「子どもの好きを汲み取る7分間トレーニング
」というイベントを開催します!!!
~詳細~
日時:8月5日 14:00~17:00
◯お申込みはこちら!
https://goo.gl/forms/1mYsEpcb8KRKSAIo1
◯アウトライン
・自己紹介
・アイスブレイク
・ミニ・キャリアコンサル講座
・見つめあいトレーニング
・コーチングワーク
・レフレクション
・コーチングワーク2
・締め
◯参加費:一般3000円
:学生2000円
★キャンセルポリシー★
キャンセルする場合は、必ず前もってメールまたはイベントページよりご連絡下さいませ。
参加日を含むプログラム開催3日前までのキャンセルは会場準備などの都合上、※止むを得ない場合を除き参加費分のキャンセル料金をお支払い頂くこともありますのでご了承ください。
※止むを得ない場合:冠婚葬祭、急病、事故などの外的な要因によって左右されるものと定義させて頂いております
◯定員:15名
◯持ち物
・筆記具
・お持ちの方は名刺をご持参ください!
◯開催地:渋谷区桜丘21-12 アーバンライフB414
◯対象
上記の発言に心当たりがある方
教員である方
コーチング等に興味がある方
これから先生になろうとしている方
是非これを機会に子どもたちに、子どもたちだけの「面白い」キャリアを想像してもらいましょう!
◯主催:一般社団法人Teacher's Lab.
私たち、Teacher’s Lab.は教師と共に学校現場の発展に貢献していきます。
HP:http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook:https://www.facebook.com/teacherslab2/
info@teachers-lab.org
<Teacher’s School>
ー先生と共に創る先生の学校ー
HP http://teachers-school.strikingly.com/
〇ファシリテーター紹介:工藤崇
有限会社E-スタヂオで小中学校向けにキャリア教育事業を手掛ける一方、キャリアコンサルタント(国家資格)として学生や社会人の支援を行なっている。
10数年以上中学・高校、私立・公立と様々な学校で教員を経験した強みを生かし、
複数の教育ビジネスの新規事業の支援をしている.
〇土井裕貴
郁文館グローバル高等学校卒業、2018年9月よりアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグにあるAllegheny Collegeに進学予定。
高校時代は全国でも珍しい形のPBL「協働ゼミ」で教育ゼミのゼミ長を努め、キャリア教育を中心にワークショップ作成などの活動を軸にJUNEC(こども国連環境会議推進協会)等の外部の方々と協働してきた。
高校時代の多様ない経験、また塾講師等の経験を通して如何に日本人が「つまらなそうに生きているか」に問題意識を感じている。日本人がもっと上を向いて「やりたいこと」を基準に、面白い人生を送れるようにキャリア教育系の活動を続けていく。
連絡先:土井裕貴(Teacher`s lab)
hirotaka.sectre@gmail.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |