開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 45名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 |

昨年の夏、はじめて開催したAL&KPラボ(アクティブラーニング&紙芝居プレゼンテーション法Labo)。
今年は、KP法のレジェンド・川嶋直さんもお招きして、さらに「えんたくん」の活用も含めて「AL&KP&えんたくんラボ」にバージョンアップして開催します。
《お申し込みは、こくちーずプロからお願いします。》
http://www.kokuchpro.com/event/ALKP0818/
昨年は、学校教育におけるKP法の活用について参加者のみなさんとKP法を使いながらディスカッションをしました。そこでは「光るKP法」をはじめ斬新なアイデアがたくさん出ました。
今年はさらに「えんたくん」も登場して、授業やファシリテーションの場での可能性を対話・研究・交流する会を開催します。
ラボ終了後は、同じ場所で交流会も実施。川嶋直さん、ファシリテーターの皆川雅樹さん、米元洋次さんを...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
9/20 | 【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
