開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 新潟県十日町市本町2丁目226-1 十日町市市民活動センター分じろう |

「結論に至らない」「意見はでるけど、まとめられない」などの問題の原因は、会議の設計ができていないことです。本セミナーでは、会議設計の基本となる「発散と収束」を学びます。あらゆる会議、話し合い、指導案作成の基本となる考え方を学びましょう。お申し込みお待ちしています。
講師 吉崎利生(プロ会議ファシリテーター/話し合いのスキル勉強会主宰)
申込 いずれかの方法で、参加意向をお知らせください。電話(025-761-7444)、ファックス(025-761-7445)、メールinfo@hitosapo.info(タイトル/ハナスキ十日町申込)
主催 NPO法人 市民活動ネットワークひとサポ(担当 小野塚)
後援 十日町市教育委員会、津南町教育委員会
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/3 | 【1/3(土)14時播磨】先着20名限定_日本一早いTOSS授業技量検定 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
指導案のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
