開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第136回 公開授業の会 報告と検討会
①会期 平成30年7月26日(木)・27日(金)
②会場 城星学園小学校(大阪市中央区)
③授業 両日とも、1~5校時(午前中1~3、5年順 午後に4年)
(読みの指導は、1時間目に第一次指導「概観」
2時間目に第二次指導「詳しく読む」)
1年 だれが、たべたのでしょう 教出1年上
2年 作文(記述指導と批正指導)
3年 自然のかくし絵 東書3年上
4年 詩を読もう(ふしぎ よかったなあ) 東書4年上
5年 風切るつばさ 東書6年
④本日の授業について
⑤講座(26日は読みの指導 27日は作文指導)
報告者が、参加の感想を含めて授業者の工夫を整理して話します。
登壇者の自評も予定しています。
講座の資料もお渡しします。
...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
飯田清美 | Teach For Japan | 特別支援 | イエナプラン | ディベート | 教職 | 学級開き | 漢字指導 | ユニバーサルデザイン | 家庭学習 | 前田康裕 | 行事指導 | 物理 | 地学 | LEGO | プログラミング | ホワイトボード | インターネット | 教材 | 認定試験 | 横山験也 | LD | 中高一貫 | 教え方 | ダンス | 授業研 | 倫理 | コミュニティ | 堀川真理 | 夏休み | 椿原正和 | 英会話 | 学級指導 | 発達障害 | スクール | 学級崩壊 | 小林宏己 | スマートフォン | スクールカウンセラー | 高等学校
