開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山口県下関市長府松小田北町14-1 下関市立長府小学校 |
講座内容
10:00~10:50 講座1「特別講演」(講師依頼中)<50分>
10:50~11:00 休憩・会場準備<10分>
11:00~11:30 講座2「エネルギー教育」模擬授業全国大会 中国ブロック予選会<30分>
11:30~11:40 休憩<10分>
11:40~11:50 講師講評・結果発表<10分>
11:50~12:30講座3「特別模擬授業」<20分×2=40分>
1 小森栄治(日本理科教育支援センター)
2 谷 和樹(玉川大学教職員大学教授)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
イエナプラン | 小学校教員 | 横山験也 | 家庭科 | 生徒指導 | 丸岡慎弥 | 教育実習 | 土作彰 | 実験 | アクティブラーニング | 化学 | 漢文 | スマートフォン | パワーポイント | 前田康裕 | ディベート | 初等教育 | 堀川真理 | 小野隆行 | 森川正樹 | 思春期 | ユニバーサルデザイン | ちょんせいこ | コーチング | シュタイナー | コミュニティ | 野口芳宏 | 教師教育 | 高等教育 | 発表会 | 話し合い活動 | 道徳教育 | 奈須正裕 | 澤井陽介 | 赤坂真二 | ソーシャルスキル | プログラミング | 公開研究会 | 教職 | グループワーク
