開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
会費 | 会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)円 |
場所 | オンライン |
一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3
タイトル:「高校:アウトプット活動とその指導手順」
日時:7月12日(土)16:00~18:00
実施方法:オンライン
講師:矢田 理世(筑波大学附属高等学校/2019年度パーマー賞受賞)
講義内容
たくさん英語を覚えさせたい、と、授業ではインプットを意識されている先生が多いと思いますが、その先の目標は何でしょうか。宿題に課してテストで定着度を確認することも大切ですが、学んだ語句や文法を用いた表現活動を授業に取り入れてみませんか。アウトプットへの流れを見通して授業を組み立てることで、生徒も先生も同じ方向を向いて授業に臨むことができます。準備から発表、振り返りまでの一連の活動で生徒たちの学びが深まり、達成感を持つことができます。今回は、個人やグループで取り組める、ライティングやスピーキングの活動例と指導手順をご紹...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | みらいの先生「学びの広場」(年間10回) |
5/16 | 5月度「みらい教育LABO」 |
5/24 | 【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座 5月24日(土) 07:00〜6月1日(日) 23:59 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
