終了

国際理解を体験!事例発表会

開催日時 15:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 福岡県天神1-1-1 アクロス福岡 3F こくさいひろば
国際理解を体験!事例発表会

(公財)福岡県国際交流センターでは、県内の学校や公民館等に、外国人講師や外国で生活経験のある日本人講師を派遣し、世界のことを知り、考えるきっかけをつくる国際理解教育を行っています。

国際理解の授業に興味がある方、講師になりたい方など、皆様の参加をお待ちしております!

「事例発表会」では、講師2名と国際理解教育授業を学校で実施されている学校教員の方をお招きし、国際理解教育の模擬授業を行います。

★事例発表会の内容★
・授業のつくり方の紹介
・講師による模擬授業

■日時:2018年 8月 3日 (金) 15:00~17:00
■場所:こくさいひろば(福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス3F)
■定員:50名
■参加費:無料

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート