終了

8/5 トランスフォーメーションゲーム

トランスフォーメーションゲーム
 
フィンドホ-ンで生まれた
 
「魂の人生ゲーム」
 
その神秘的な誕生から
30年以上に渡り、
優雅な自己変容をもたらすゲームとして
世界各国で人々に愛され続けています。 
   
サイコロを振ってコマを進めるボードゲーム、何を思い出しますか?
 人生ゲーム、億万長者ゲーム、双六等。。。
トランスフォーメーションゲームも、これらと同じボードゲームです
何故「魂の人生ゲーム」なのか?
プレーヤーの通る道(ライフパス)にある様々イベント(スクエア)は
誕生、祝福、直観のひらめき、自由意志、洞察、停滞、奉仕、奇跡、
が用意されています
心が躍るようなイベントもあれば、
留まる事を余儀なくされるイベントも
これらのイベントを、自分の持っている質や気づき、自分の持つ力、
共にゲームするプレーヤー達との協力によって、
一歩一歩進んでいきます
人生のように
楽しんでゲームをしながら、自分自身の人生を振り返っています。
 ・自分が作り出す経験にはどのようなものがあるか?
 ・そして、どのようにそれに反応しているか?
 ・それを、どのような反応に変えることで自分の持つ可能性を引き出すことができるか?
自己理解が深まり、さらには変容を楽しんでいる事に気づくでしょう。
自分自身に対する気づき、明確な意見、洞察、プレーヤー同士のサポート
これらに対してオープンでいる事が、ゲームを楽しむ鍵となります
 
◆こんな時にお勧め
 ・人生のパターンを変えたい
 ・自分をもっと理解したい
 ・制限しているものや不安をクリアしたい
 ・自分の人生の新たな可能性を見出したい
 ・人生に方向性を見出したい
 ・環境や人間関係の変化の波に乗りたい
 ・自己実現のヒントが欲しい時
※偉大なる教師はあなたの中にいます。
  あなたの直観でゲームしたいと思った時がベストのタイミングです
◆得られるもの
 ・自己理解が深まる
 ・過去の未消化の感情から解放され、体験がギフトになる
 ・人生の方向性がつかめる
 ・いつの間にかできてしまったパターンからの脱却
 ・制限していたものに気づく
※これらはお約束するものではありません。
自分自身と向き合う事にどの位オープンで柔軟性があるかによって受け取るものは違います。
◆ご参加頂いた皆様の感想
http://clearbloom.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11977394/
◆ゲームの手順
1.ゲーム目的を決める
 プレーヤーは、自分のゲーム目的(ゲームで焦点を合わせるもの)を決めます
 ※「私は~~します」または「私が意図する事は~~です」と
   具体的に表現します
 あなたが人生で向き合いたいテーマを当日までにお考えください。
 当日ファシリテーターが明確にするサポートをしますから、ご安心ください。
2.潜在意識封筒をカードで満たす
 あなたの持つ資質・強み:エンジェルカード
 あなたの持つ力・方向性:インサイトカード
 あなたの挑戦・チャレンジ:セットバックカード
3.ゲームスタート
 源のスクエアからライフパスに移る時が人生の船出です
 赤色の肉体→オレンジ色の感情→黄色の理性→紫色の精神
 と4つのレベルをそれぞれのスコアカードを満たすことで進みながら、
 潜在意識封筒を空にしていきます。
 封筒のカードが全てなくなり、4つのスコアカードが全て満たされた時、
 または、決められた終了時間到達によりゲームは終了します
 
◆ご参加頂いた皆様の感想
http://clearbloom.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11977394/
◆セッション(ゲーム)までの流れ
 1.【お申込み】フォーム送信
 2.【仮予約受付のご連絡】振込先をご連絡差し上げます
 3.セッション参加費のお振込みをお願いします。
   ご入金後【本予約】となります※振込手数料はご負担ください
 4.ご予約の日時にお越しください
 
◆当日お持ち頂くもの
 ・ゲーム目的(ゲームで焦点を合わせるもの)
  あなたが人生で向き合いたいテーマを当日までにお考えください。
  当日ファシリテーターが明確にするサポートをしますから、ご安心ください。
 ・自分のこま(ご希望の方のみ)
  ※1円玉くらいの大きさまでの、指輪や石を使用することができます。
 ・筆記用具
 
◆ファシリテーター
 Innerlink社公認ファシリテーター 嶽村弘子
 
◆ご予約後のキャンセルに関して
 ・キャンセルの場合は、メールにてご連絡お願いします。
 <キャンセル料>
  ゲーム開催3日前まで   :キャンセル料無料
  ゲーム開催2日前      :キャンセル料50%
  ゲーム開催日前日・当日  :キャンセル料100%
 ※参加費からキャンセル料と振込手数料を差し引いた残額をご返金いたします
  その他詳細は、私共の「利用規約」セッションの項をご覧ください
  http://www5.ocn.ne.jp/~clearblo/15601.html

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート