開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 無料円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 実費 3000円程度円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)SY304 |
日本アクティブ・ラーニング学会(jALs)・チャレンジ教育部会第3回研究会を下記により開催いたします。
夏の終わり、新学期に向けて皆さまにはご多忙かとは存じますが、お一人でも多くのお仲間にお声掛けいただき、ご参加くださいますようお願いいたします。
チャレンジ教育部会では、昨年8月26日(第1回研究会)と12 月16日(第2回研究会)の2回にわたって研究会を開催いたしました。
本年度も8月25日(第3回研究会)と12月15日(第4回研究会)の開催を予定しております。
第3回研究会のテーマは、「生徒学生と創るアクティブ・ラーニング」です。
解題は、「橋本メソッド」学生FDの生き神さまの橋本勝先生です。
皆さまからの発表申込と参加申込をお待ちしております。
発表申込:8月 3日(土)締切
参加申込:8月20日(月)締切
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
