終了

フレッシュ先生のための研修会(6月)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援、その他 ▼ 会場 茨城県民文化センター ▼ 主な内容 研究主題:子どものへの対応~やんちゃ君・特別な支援を要する子 I 子どもへの対応 1:.教師の対応力を高める  「教えてほめる」トレーニング 2:やんちゃ君・特別な支援を要する子への対応事例から学ぶ 3:医師も推薦!有効な教材教具 II 特別講師による講座 1:基礎から学ぶ  「特別支援教育・発達障がい・やんちゃ君とおとなしい子の対応」 2:ドクターから学ぶ  「メディア教育の必要性」「教師の原則としてほしい指導行為」 3:専門家に聞く  Q&A 特別講師 ○河村要和 特別支援学校教諭及び特別支援教育コーディネーター ○家島 厚 茨城県立こども福祉医療センター副センター長 ▼ お問い合わせ先 NPO法人子どもみらい飛行/TOSS一貫 事務局 牧山 E-Mail: ZVS11532@nifty.com ホームページ: http://wp.itopon.net/?p=1101 ▼ 備考 受付 13:00~ セミナー 13:30~ 参加費:教諭(1~3年目)・講師・学生2,000円 教諭(4年目以上)3,000円  要申込 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート