終了
★岩隈選手賛同 いじめ撲滅プロジェクト「BE A HERO」★いじめ予防プログラムTRIPLE-CHANGEベーシックコース~科学的根拠のある方法でいじめを解決!!
開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 静岡県浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松 53会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
★リピーター続出!大好評の講座が浜松に再登場!★
Hisashi Iwakuma presents 全国いじめ撲滅プロジェクト「BE A HERO」 in 浜松
【いじめ予防プログラムTRIPLE-CHANGE ベーシックコース】
~いじめを科学で捉え解決する~
※こちらの講座は、アメリカの野球界で活躍する岩隈久志選手が発起人となり立ち上がった「BE A HEROプロジェクト」の一環として開催しています。
BE A HEROプロジェクトについては、こちら(http://be-a-hero-project.com/)をご覧ください。
いじめがなくならないのはなぜか。それは、いじめについて多くの大人、子どもが間違った知識や思い込みである“シンキングエラー”をもっているからです。
例えば、「いじめはいじめられる方が悪い」「いじめを耐えるのも大人になるために必要なこ...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
5/29 | 【5/29オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | 教育実習 | 無料 | タブレット | アドラー | アイスブレイク | 音読指導 | センター試験 | 青山新吾 | 養護教諭 | 実験 | 西川純 | 思春期 | メンタルヘルス | 公開授業 | 金大竜 | 特別活動 | 小学校 | 鈴木優太 | 授業づくりネットワーク | LEGO | 苫野一徳 | パワーポイント | Teach For Japan | 英語 | 教材作り | ちょんせいこ | イエナプラン | 通常学級 | 授業力 | 伴一孝 | 新学期 | 保健室コーチング | 明日の教室 | 鈴木健二 | 幼稚園 | 家庭学習 | 注意欠陥 | ファシリテーション | 有田和正
