開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目1−20 大阪市 住之江会館 |

菊池道場・中村堂主催「価値語100 ハンドブック<2>」出版記念セミナー
「価値語」は、「菊池実践」の土台となる取り組みで、「考え方や行動をプラスの方向に導く」言葉です。
価値語コンクールに寄せられた作品から100語を厳選して掲載した「価値語100 ハンドブック<2>」の発刊を記念したセミナーを開催いたします。
★参加費の中には、書籍「価値語100 ハンドブック<2>」の代金を含んでいます。
当日、会場でお渡しします。
当日、書籍を持参された場合の参加費は、3,000円です。
★日時 2018年09月09日(13:30~16:30)
★開催場所 大阪市 住之江会館
(大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目1−20)
★参加費 5,000円(書籍代含む・税込)
★定員 80人(先着順)
★当日のプログラム
・菊池省三先生 講演
・本間正人先生 講演
・赤木真美先生、中國達彬先生 実践報告
・パネルディスカッション
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜 |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フィンランド | パワーポイント | 視聴覚 | あまんきみこ | SNS | 飯田清美 | 算数 | プレゼンテーション | 幼稚園 | 教育会 | 小学校 | 模擬授業 | LGBT | 自閉症 | 音読指導 | QU | iPad | 村野聡 | ファシリテーション | カリキュラム | 松森靖行 | ディベート | スクール | 自閉症スペクトラム | ダンス | スクールカウンセラー | 漢文 | 多読 | プログラミング | 防災教育 | 鈴木優太 | 進路指導 | オルタナティブ教育 | 学級崩壊 | ソーシャルスキル | 指導案 | 新学期 | 工芸 | 問題児 | サマーセミナー
