終了

育休教員対象「先輩ママと考えよう!復帰後の働き方・暮らし方」カフェ

開催日時 10:30 12:00
定員6名
会費1,500円
場所 東京都豊島区西池袋1-9-11 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
育休教員対象「先輩ママと考えよう!復帰後の働き方・暮らし方」カフェ

現在、育休中の教員の方を対象とした座談お茶会です。

お子様とベッタリの育休生活を楽しんでいる方々も、復帰後の生活を想像すると、ふと不安な気持ちがよぎるのではないでしょうか。
学校現場がどれだけ忙しいか分かっているだけに、育休中にのんびりしてしまった私が、果たしてやっていけるのだろうか?という不安。

そんな気持ちを互いに共有し、復帰後のことをちょっぴりイメージする機会をつくっていただこうと、育休教員のためのお茶会を企画しました。

育児短時間勤務を活用しながら3人の子育てに奮闘中の先輩教員をゲストにお呼びします。

・育児短時間勤務取得のメリット・デメリット
・一日のタイムスケジュール
・効率のいい仕事の進め方
・両立のコツ

など、この機会に気がかりなことを、先輩ママに聞けるチャンス!
ぜひ、お気軽にご参加ください♪

【参加対象・条件】
・現在育休中の方(校種・復帰時期は問いません)
・授乳中のお子様に限り同伴可

★LINE@からのお申し込みで、500円引き!
詳しくは、HPをご覧ください。
https://sukkiri-style.com/ikukyu-teameeting/

<主催者>
Sukkiri-Style 村田美智子
整理収納アドバイザー 
小学校教諭として14年勤務(その間、2回育休取得経験あり)
起業後は、育休ママ・育休教員を対象とした「仕事復帰準備セミナー」を開催し、スムーズな仕事復帰を支援している。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【開催報告】育休教員対象「先輩ママと考えよう!復帰後の働き方・暮らし方」カフェ

2名の育休教員の方にご参加いただきました。 現役教員ママ(3人の子育て中)にゲスト参加してもらい、復帰後の働き方について一緒に考えていくこの企画。 ...

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート