終了

第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授!

開催日時 07:00 08:30
定員10名
会費0円
場所 オンライン 
第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授!

「日々の業務が多すぎてこなすので精一杯」
「生成Aって便利らしいけどどう使ったらいいのか分からない」
「私って何がしたくて先生になったんだっけ…」
と感じていませんか?

本イベントでは、
小学校教師として13年以上のキャリアを持ち、
現在生成AIコンサルタントとして活躍する講師が、
実際の教育現場での経験を交えながら、
ChatGPTなどの生成AIを授業や校務で効果的に活用する方法を
90分で丁寧にレクチャーします。

初めての方でも安心して参加できるよう、
基礎的な知識から実践的な活用事例までをカバーします。

【開催形式】
オンライン(Zoom使用)

【タイムライン】
① オープニング(10分)
・講師紹介
・なぜ教師が生成AIを学ぶのか?
・この講座で得られること

② レクチャー:ChatGPTの基本と活用法(30分)
・ChatGPTとは? 教育との相性とは?
・登録・基本操作・プロンプトのコツ
・授業・校務・保護者対応の活用例

③ 実演&ワークショップ(40分)
・自己紹介文、学級通信、学級目標の事例演習
・プロンプトを使って実際に操作&カスタマイズ
・参加者同士のアイデア交換

④ リスクと対策(5分)
・情報漏洩・著作権・ハルシネーションへの対処法

⑤ クロージング&Q&A(5分)
・明日からできる一歩
・アンケート案内と今後のご案内

【こんな方におすすめ】
小・中・高校の先生方
教育機関関係者
教育委員会の方
教育現場における生成AI導入に興味がある方
業務を効率化し、生徒との関わりを充実させたいと考えている方

【参加者へのお願い】
インターネット接続環境をご用意ください。
当日はパソコン、タブレット、またはスマートフォンでご参加いただけます。 ChatGPTのアカウント(無料版)を事前にご用意いただくと、
より充実したワークショップ体験が可能です。

【講師紹介】
13年間の小学校教員経験を経て、現在は公立小学校非常勤講師 兼 生成AIコンサルタント。
企業・教育機関向けに生成AI活用法を指導。
教育テック大学院大学修士課程在学。
フリースクール運営にも参画。
教育とAIを融合させた分かりやすい指導が好評。

教育現場の可能性を広げる一歩を、一緒に踏み出しましょう!

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/5【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 7月5日(土) 07:00〜7月12日(土) 23:59
7/12【無料・高校理科】問い×AI ーAIが導く新たな問いの世界へー
7/4小学校外国語授業づくり【Zoom開催 参加費無料】第27回 MiYaKen English(宇都宮大学附属小外国語部主催)
7/197月19日(土) 07:00〜7月27日(日) 23:59商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/267月26日(土) 07:00〜8月3日(日) 23:59 商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート