開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 40名 |
懇親会の会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区内神田三丁目6番2号 アーバンネット神田ビル3階 |
【メインテーマ】
「多様化する社会における大学英語教育の取組み事例」
平成30年6月28日の中央教育審議会大学分科会将来構想部会にて、今後の高等教育の将来像の提示に向けた中間まとめが発表されました。その中で「多様性」というキーワードが多数使われており、英語教育を含めた「学び」の再構築が、今後、より加速されるものと見られます。本セミナーでは、ICTの活用等特徴的な取組みに注力されている大学様からご講演者をお招きし、お取組み内容やその工夫、ご苦労された点などを具体的にご紹介いただきます。
<ご講演1>
実践女子大学 文学部 助教 吉本 真由美 先生
「本学英文学科における英語教育とeラーニング教材の活用事例」
<ご講演2>
関東学院大学 国際文化学部 教授 吉田 広毅 先生
「ALC NetAcademy NEXTを活用した反転学習の実践」
<ご講演3>
東北大学 工学部 工学研究科 副研究科長 教授 安藤 晃 先生
「研究型大学における工学部初年次学生に対する英語力向上の取組みと効果」
【参加対象】
他大学の英語教育の具体的な取り組み事例、eラーニングの活用事例などについて情報収集をしたい、効果的なカリキュラムの作成について意見交換したいとお考えの英語の先生方、大学関係者の方
【お申込み】https://www.alc.co.jp/seminar/detail/180929.html
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
11/30 | EASEL 2024年度 第1回 講演&ディスカッション @東京 |
11/28 | 無料:人口7000人の町全体が実施した高校生のキャリア教育の実例セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/7 | 対面開催【東京学芸大学教育者研修】学校教育における生成系AIの活用とその可能性を考えよう |