開催日時 | 10:30 〜 11:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県筑紫野市二日市南1丁目9−3 生涯学習センター学習室6 |

■私が『学び合い』に惹かれたのは、一部の子どもを見捨てている自覚があったからです。
「既習内容を理解できてないからしかたない」
「50 分の授業で3分だけ彼のところに行って説明するのが精いっぱい」
「やれるだけのことはした」
…そう自分自身に言い訳し、見捨てていることを正当化さえしていました。けれど『学び合い』の考え方で授業に臨んでいる今は、全然違います(^^)
■あなたは今、子どもを「見捨てて」はいませんか?
今回の実践講座では、『学び合い』の実際の進め方とともに、『学び合い』を実践して陥りがちな失敗と、それをどう乗り越えたのかを実体験からお伝えします。
講師…かわのとしお
現職の中学校の教員、著書は「すぐ実践できる!アクティブ・ラーニング中学数学(学陽書房)」と「週イチからできる『学び合い』中 1 数学課題プリント集(学陽書房)」
9:30~...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る |
1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/18 | 菊池省三先生講演会 in名古屋 ~褒める・叱る・注意する技術を学び、あたたかな学級づくりをしよう〜 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
