| 開催日時 | 14:30 〜 16:00 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 5F |
※定員に達したため、受付を終了しました。ありがとうございました。
12/8(土)大阪会場は若干の空きがございます。よろしければぜひそちらもご覧ください。
⇒http://be-a-hero-project.com/
昨年度より、岩隈久志選手賛同のもと、いじめ撲滅のために立ち上がった「BE A HERO」プロジェクト。
こちらを皆様に知っていただくことと、そしていじめ予防についての正しい知識と方法を皆様へお伝えすることを目的として、11月10日東京にて「PLAY BALLイベント」を開催致します!
参加は無料!
参加特典として、BE A HEROオリジナルグッズをプレゼント!
皆さんぜひぜひご参加ください!
「PLAY BALLイベント」 ※開始時間が変更となりました。ご注意ください。
【日時】2018年11月10日(土) 14時30分~16時(受付開始:14時)
【会場】THE ITOYAMA TOWER 5Fセミナールーム(〒108-0073 東京都港区三田3丁目7−18)
【プログラム】(予定)
・PLAY BALLセミナー「いじめをなくすために行動しよう」
講師(予定):新保友映(一般社団法人 IWA JAPAN)
・座談会
木村匡宏トレーナー(IWA ACADEMY)などがいじめ問題について語ります。
・行動宣言:いじめをなくすために自分は何をするのかを宣言します。
【定員】80名(要事前申込、先着順)
【お申込み方法】
★下記URLより必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
https://goo.gl/forms/8z3yYYY8xFdMFK0s1
※申込締切:11月7日(水)15時 (締切日前でも定員になり次第受付終了致します)
※小学生以下は保護者の同伴が必要です。
※座席や資料が必要な人数分のお申込みをお願い申し上げます。
※お申込み後5日以内に事務局よりメールを返信いたします。必ず
info@be-a-hero-project.comからのメールを受信できるように設定をお願い申し上げます。5日経過してもメールが届かない場合には、お手数ですが053-456-0575(公益社団法人子どもの発達科学研究所)までお電話にてお問い合わせください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
| 1/10 | 日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会 (一般社団法人日本学校教育相談学会 主催) |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
