開催日時 | 09:15 〜 12:01 |
定員 | 6名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都文京区本郷4-5-9 ダイアパレス真砂103・104 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2018秋の保育士セミナーは、
『保育実践に役立つ基礎講座』として、資格試験で保育士になられた方や保育学生、保育補助をされている方など、保育士1年生向けに開催!
もちろん、1年生でなくてもOK!
また、新人研修を担当する現役保育士の方もご参考にしていただけるとうれしいです!
第2弾は、「知っておくべき安全管理」についてです。
安全管理は、保育の質をはかるバロメーターの1つ!危機管理が徹底されていること、そしていざという時に職員が動く体制ができていることが利用する保護者からも信頼を得ます。
感染症対策、アレルギー対応、ケガ・急病初期対応など、保育園や幼稚園でよく使われる言葉や対応を知っておきましょう!
会場は、文京区本郷の「地域密着の民間学童保育 ツリー・アンド・ツリー本郷真砂」さんをお借りして開催しています。
より保育の現場に近い雰囲気の中で、ざっくばらんに肩のこらないセミナーと、情報共有の茶話会を通して、保育の引き出しを増やしましょう!
レクチャー後、個々のお悩みを相談したり、情報交換する場として、茶話会を設けました。
普段聞けないことも聞き合って、保育の引き出しを増やしましょう!
★おいしいコーヒーを飲みながら、レクチャーのフィードバックや、
ご希望があれば、オープンカウンセリングをいたします。
★1名から開講します!
お申込みは、ホームページからも承ります。
→https://www.ks-kids-seminar.com/news
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
