開催日時 | 09:00 〜 15:40 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県習志野市谷津3-1-36 |

研究主題
どの子も輝く生活科・社会科学習の追究
~子どもの思考を深める『対話』~
昨年度から「どの子も輝く生活科・社会科学習の追及」を主題とし,主体的・対話的で深い学びについて研究を重ねてまいりました。このたび実践の一端を公開し,「対話的な学び」の実現を目指し,授業を展開します。皆様方からのご指導を賜り,さらに研究を深めてまいりたいと思います。
公開研究会日程
第1展開 9:15~10:00
第2展開 10:15~11:00
全体会 11:25~12:05
昼 食 12:05~13:00
講 演 13:00~14:10
分科会 14:25~15:40
全体講師 前 文教大学 教育学部教授 嶋野 道弘 先生
部会講師
(生活科)
1年生 習志野市教育委員会 総合教育センター 指導主事 東 秀行 先生
2年生 前 文教大学 教育学部教授 嶋野 道弘 先生
(社会科)
3年生 習志野市教育委員会 指導課 指導主事 笹生 康世 先生
4年生 浦安市立日の出南小学校 教諭 藤田 整 先生
5年生 市原市立鶴舞小学校 校長 井上 久 先生
6年生 市川市立大和田小学校 教諭 鈴木 雄介 先生
【その他】
参加費無料。自家用車での来校可。
参加申し込みはFAX,メール,電話にて受付します。
お弁当は800円程度で業者が販売します。
所属,氏名,参加分科会,昼食希望の有無を事前にお知らせください。
詳しくは本校HPを御覧ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
